MENU
■Profile

キリンさん

  出身:富山県

  年齢:28歳

  職業:PdM

  趣味:生活改善,ガジェット,建築,旅行

  略歴:理系大学で建築を専攻

     ゲーム会社に企画職で新卒入社

     転職して現在は事業会社でPdM

【最高】1K6畳間の一人暮らし部屋にロボット掃除機を導入してみた。

  • URLをコピーしました!

ロボット掃除機を部屋に導入したことで生活が大きく改善したので紹介する。

目次

1. Anker社の「Eufy Robovac 11S」を購入

アマゾンのサイバーマンデーセールで購入。定価は、17,800円のところ、30%offの12,460円で購入した。

他のセールなどでも同じように値下がりしているようなので、セールを待っての購入をオススメする。

筆者は上位モデルを選ばずに、最も安価なモデルを選んだ。上位モデルはモップ機能やアプリ連携、高性能なセンサーが搭載されているようだが、簡単に掃除だけしてくれれば十分だと考えていたためだ。

届いた商品はこちら。

2. 使用感

最高すぎる

使用感に関しては正直馬鹿にしていた。6畳間にあっても仕方ないんじゃないかと思っていた。

でもこれが本当に素晴らしい。吸引力も強く、隅々まで掃除してくれる。掃除という観点だけでみてもかなり満足度は高い。

さらに、起動してから約2時間ほど経過するとドックに自動で戻るようになっている。本当にスイッチを一回押すだけで掃除が完了するのだ。

操作はリモコンで指示できるのだが、掃除のパターンもいくつか用意されていて、部屋に合わせた掃除方法を選べる。

またスケジューリング機能も搭載しているので、一回設定するだけで毎日同じ時間に部屋を掃除するように設定もできる。筆者は毎日18時に掃除を開始するようにスケジューリングしているので、会社から帰ってきたら部屋が綺麗な状態になっている。

そして約半年間「Eufy Robovac 11S」を使用してメリット・デメリットが明確に見えてきたので紹介する。

3. メリット

部屋が常に綺麗になる&床の物が減る

毎日仕事から帰宅したら掃除機がけが完了している。

毎日18時に部屋を掃除してくれることでシンプルに部屋が綺麗になる。先述もしたが掃除の質自体は申し分ない、かなり綺麗にしてくれる。

またロボット掃除機が最大限能力を発揮するためには床に物を置かないことが重要だ。コードや衣服は割と巻き取っていくので危ないし、物があると掃除面積が減るので掃除効果が下がる。そしてロボット掃除機を導入したからにはしっかり頑張ってもらいたいと思うのが心情。ということで床に物を置かないように心がけることになる。

この辺りも含めて、ロボット掃除機によって部屋が綺麗になると言える。

時短効果

時短効果は期待通りだ。Eufyが動作してくれる範囲はほぼ掃除する必要がなくなる。数週間に一回背後のフィルターを開けてゴミを捨てるだけだ。これをしないと掃除効率が下がるので諦めて定期的にやることにしている。

また実は筆者にとって初めての時短家電がこの「Eufy Robovac 11S」なのだが、導入して初めて気づいたことがある。部屋が自動で綺麗になってくれるので、「あーそろそろ部屋掃除しなきゃなー」とか「髪の毛落ちてるなー」などと考える必要がなくなった。つまり雑念が一つ減る。

時短家電による時短効果を”時短”と短絡的に捉えてしまっていたことに反省した。実際に重要なのは”雑念”を減らす効果だ。雑念を減らすことで「本当に考えたいこと」「本当はやりたいこと」に集中できる。ロボット掃除機といえど侮れない。1日に決断できる回数が限られている以上、本当にやるべきこと以外での決断や思考は一つでも減らしたほうがいい。

たった2万円で床掃除のことを考える必要がなくなるので、ロボット掃除機は本当に素晴らしい。

健康になる

床に埃がなくなるということは、生活の中で埃を吸い込む機会を減らすということだ。筆者はハウスダストのアレルギーを持っているので、埃がなくなることの健康効果は絶大だった。アレルギー持ちじゃなくても埃は吸い込まないに越したことはない。風邪を引くことは時間的にも無駄なことだから健康は頑張って保ちたい。

4. デメリット

安いモデルは賢くない

筆者が購入した「Eufy Robovac 11S」はエントリーモデルのため高性能なセンサーなどは搭載していない。そのため、基本的には壁や家具にぶつかりながら部屋を掃除していく。まあまあのパワーで家具にぶつかっていくが、傷つけるほどではないので気にはならない。あとは段差を感知できず玄関に落ちてしまう。上位モデルだったら段差を感知して止まってくれるので廊下のドアも開けて玄関まで掃除させられたのになーと思っている。

「Eufy 11S」でも十分に掃除してくれるが、次購入するなら上位モデルにしようと思っている。

床のものはしっかり巻き込む

コードや服は床に落ちていたらしっかり巻き込んでいく。ロボット掃除機の導入に合わせて床のものを減らすようにしていたとしても、不意に床にコードが垂れていたりするとめちゃくちゃ巻き込んでのたれ死んでいたりする。筆者はこれで充電ケーブルを1本ダメにした。

5. まとめ

一人暮らしでもロボット掃除機の導入をするべき。デメリットもあるが総じて素晴らしいアイテムだ。

時短効果、健康効果ともに期待以上でかなりコスパの良い買い物だったと自信を持って言える。

メリットのところには書かなかったが、手始めにロボット掃除機を導入することで時短家電や節約家電の導入が生活に大きな影響を与えてくれるということを体感できるのが結構重要。筆者もこの「Eufy Robovac 11S」を導入することで時短家電の素晴らしさを身をもって知ることができた。

筆者が購入したエントリーモデルであれば価格も2万円未満なので、飲み会を数回我慢すれば手が届く。気になった方は是非試してみて欲しい。

この記事が参考になれば嬉しい。ではまた。

そのほかにも生活改善の参考になる記事を書いています。良かったら覗いてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次